2013年05月28日
TOEIC
こんにちは
イベントも終わり、やっと一息と言いたいとこですが、先週末はTOEICの受験でした。
会場は前回と同じくつくば国際会議場で、たくさんの人が溢れていました。
健闘したのですが、なかなか自信を持てない感じで、帰り道のセンター広場周辺では、ビアフェスやフリマ等なんだか楽しそうな雰囲気でいっぱいで、ちょっと悔しいような何とも言えない気分でした。
院の試験のためにTOEICが必要なのですが、やはり難しいですね。
というより時間が足りないです。
そして、自分の関連分野の英語論文を読んでいて、日常英語がわからないという事態に陥りました。
これは結構みんなぶつかる問題みたいです。
英語に触れているつもりでも、だんだん狭くなってきて、コミュニケーションもぱっとできなくなってしまう、そんな状態はいいとは言えないですね。
日本の英語教育ってまず、読む、そして聞くが最初になりますよね。
書くと話すが次の段階にあって、それがすごく難しい。でももしこの順番が逆だったらもっと簡単だったのかなと思ったりします。書けたら読めるし、話せたら聞ける、そう思うんです。
と、これは先生の受け売りですが、この話を聞いたとき、すごく納得しました。
これから英語がもっと重要になっていくので、もっと精進しなければと思う週末でした。
イベントも終わり、やっと一息と言いたいとこですが、先週末はTOEICの受験でした。
会場は前回と同じくつくば国際会議場で、たくさんの人が溢れていました。
健闘したのですが、なかなか自信を持てない感じで、帰り道のセンター広場周辺では、ビアフェスやフリマ等なんだか楽しそうな雰囲気でいっぱいで、ちょっと悔しいような何とも言えない気分でした。
院の試験のためにTOEICが必要なのですが、やはり難しいですね。
というより時間が足りないです。
そして、自分の関連分野の英語論文を読んでいて、日常英語がわからないという事態に陥りました。
これは結構みんなぶつかる問題みたいです。
英語に触れているつもりでも、だんだん狭くなってきて、コミュニケーションもぱっとできなくなってしまう、そんな状態はいいとは言えないですね。
日本の英語教育ってまず、読む、そして聞くが最初になりますよね。
書くと話すが次の段階にあって、それがすごく難しい。でももしこの順番が逆だったらもっと簡単だったのかなと思ったりします。書けたら読めるし、話せたら聞ける、そう思うんです。
と、これは先生の受け売りですが、この話を聞いたとき、すごく納得しました。
これから英語がもっと重要になっていくので、もっと精進しなければと思う週末でした。
Posted by produce by TIB at 13:00│Comments(0)
│福田(筑波大学院Walk.With代表)