2013年09月16日

TSUTAYAの違い

TSUTAYAの違い

つくば市民の方はツタヤの三店舗(つくば学園店、つくば店、つくば桜店)
でDVDレンタルしていると思われますが、最近気付いたレンタル料金の違いを少々・・・

私はキッズDVDをよくレンタルするので旧作100円のつくば学園店を利用。
しかし、たまたま寄ったつくば店で借りようと思ったら旧作180円!
(しかし火曜日は準新作旧作半額)
で、ついでにつくば桜店も旧作180円で水曜日は準新作旧作半額。
ちなみにつくば学園店では準新作の割引きは無し!

と云う事でお利口なつくば市民は、
火曜日はつくば店、水曜日はつくば桜店、その他の曜日はつくば学園店でレンタルしましょう・・・・・

D.B.HIROSHI
(つくば異業種ブログは月曜日朝と気まぐれ号外担当です。)
(本家ブログ「毎エヴァーチェンジングムーズ」は日曜以外毎日執筆中! )


  • LINEで送る

同じカテゴリー(D.B.HIROSHI(大工))の記事画像
野菜とワインの食堂 SNAPPY(ランチ編)
中華そば 飯村製作所
野菜とワインの食堂 SNAPPY
280円ラーメン
本橋ワイン食堂(ブランチ編)
葡萄酒キッチン バルカサレス(ランチ編)
同じカテゴリー(D.B.HIROSHI(大工))の記事
 野菜とワインの食堂 SNAPPY(ランチ編) (2015-02-04 10:00)
 中華そば 飯村製作所 (2015-01-20 16:00)
 野菜とワインの食堂 SNAPPY (2014-12-08 10:00)
 280円ラーメン (2014-12-03 12:00)
 本橋ワイン食堂(ブランチ編) (2014-11-03 18:00)
 葡萄酒キッチン バルカサレス(ランチ編) (2014-10-06 13:00)

Posted by produce by TIB at 09:30│Comments(0)D.B.HIROSHI(大工)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。