2013年06月01日

梅雨とHD

梅雨に入りましたね。

雨ですと大好きなバイクに乗れません。

そんなときは生い立ちなどを考えて

瞑想しています。

キングオブモーターサイクル
ハーレーダビッドソン

1903年今から110年前にウィンスコンシン州
ミルウォーキーにて4人の若者により
産声を上げました。
ウィリアムSハーレーとアーサーダビッドソン
兄弟です。

梅雨とHD

トマトの空き缶をキャブレターに使ったのは
あまりにも有名な話です。
梅雨とHD
今も活躍する空冷2気筒OHVエンジンは

1936年から続いております。

1936~1947 ナックルヘッド
1948~1965 パンヘッド
1966~1984 ショベルヘッド
1985~1998 エボリューション
1998~     ツインカム

そして私の相棒は1966~1969までの
4年間だけ製造されたアーリーショベル
といわれるモデルです。因みに
私と同じ年の1969製です。

梅雨とHD

そんな、どうでもいいことは置いといて

雨の日はDVD鑑賞がお気に入りです。

昨日はこれを観ました。

梅雨とHD

この映画は豊臣側からの観方ではなく

負けた北条側の視点で描かれたものです。

野村萬斎サイコーでした。

では・・・

  • LINEで送る

同じカテゴリー(shinta(内装屋))の記事画像
ドラマ
Triumph
時計 その2
時計 その1
同じカテゴリー(shinta(内装屋))の記事
 ドラマ (2013-07-20 14:00)
 Triumph (2013-06-22 14:00)
 時計 その2 (2013-05-18 15:15)
 時計 その1 (2013-05-11 13:55)
 シェアーハウス (2013-03-16 14:00)

Posted by produce by TIB at 14:00│Comments(0)shinta(内装屋)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。